OS X 10.11 El Capitan リリース
OS X 10.11 エル・キャピタンがリリースされました。
パフォーマンスの向上、バッテリー駆動時間も延長するそうです。
無料ダウンロード: https://itunes.apple.com/jp/app/os-x-el-capitan/id1018109117&mt=12&ls=1
OS X 10.11 エル・キャピタンがリリースされました。
パフォーマンスの向上、バッテリー駆動時間も延長するそうです。
無料ダウンロード: https://itunes.apple.com/jp/app/os-x-el-capitan/id1018109117&mt=12&ls=1
いつの間にかOSXに対応したDTCP-IP対応DLNAプレイヤー『StationTV Link』が発売されていました。これでMacでもnasneの映像が視聴できますね。
OSXがメジャーバージョンアップ。
OS X 10.10 Yosemite リリースがリリースされました。
今回も価格は無料になっています。
iOS8.1の最新ベータ 『iOS8.1 beta2』がリリースされました。
ビルドバージョンは 12B407
OS X Yosemite GM Candidate2, Xcode6.1 GM seed2も同時にリリースされています。
OS X Yosemite Developer Preview8、OS X Yosemite Public Beta3がリリースされました。
OSX開発環境のXcode 6.1 beta2もリリースされています。
iTunes Connectの売り上げ管理ができるOSX用アプリ『AppStar』の最新バージョン2.8がリリースされました。
が、iTunes Connectリニューアルの為再び使用できなくなりました…
Twitter: https://twitter.com/damabia/
Web: http://www.damabia.com/jp/appstar.php
OS X Yosemite Developer Preview6( 6A280e )、Xcode6 beta6がリリースされました。
iOS8 beta6はまだリリースされていません。次のバージョンがGM?
最新のOSXベータ版が使用できる『OS X Beta Program』でYosemite(10.10)がダウンロード可能になりました。
『OS X Beta Program』はApple IDがあればOSXの最新ベータがダウンロードできるサービスになります。
まだ製品版になる前なので、動かないソフトやバグがあります。メインのMacでは使わない方が安全です。
先日Jabra EASYGO A2DP(bluetoothヘッドセット)を買ったんですが、MacBook AirにインストールしたWindows7でなかなか使用できなかったので、使用方法をメモ
iOS8の最新ベータ 『iOS8 beta2』がリリースされました。
ビルドバージョンは 12A4297e
Xcode6 beta2, OSX Yosemite Developer Preview2もリリースされています。