Web– category –
-
Etc楽天 不正アクセス
楽天から会員情報変更のお知らせが届きました。楽天カードのURLが短縮URLだったのでスパムメールかなと放置していました。 その後パスワード初期化の連絡メールが届き、慌ててパスワード変更。購入履歴の確認、登録カードの削除を実行。とりあえず不... -
WebDisney+ (ディズニープラス) 本日よりサービス開始
Disney+ (ディズニープラス) 本日よりサービス開始といっても今までサービス中だった『Disney DELUXE (ディズニーデラックス)』が名称変更しただけ?https://disneyplus.disney.co.jp/ -
WebGoogle AdSense: お支払いが正常に処理されませんでした
初めて『お支払いが正常に処理されませんでした』メールが届きました2時間後『最近のお支払いをご確認ください』メールが届きました。Googleアカウントがまた乗っ取られたかと焦りましたが、多数の報告が出ていたので大丈夫? -
Web全ツイートをダウンロード
本日から自分のツイート履歴がJSON以外に閲覧しやすいようにhtmlもいっしょにダウンロードできるようになったようです。https://twitter.com/settings/your_twitter_data にアクセスしてパスワードを入力しデータをリクエスト、データの準備ができたらメー... -
AmazonPA-API4 2020/3/9 で終了
今更ですがPA-API4(Product Advertising API Version 4)は本当に2020/3/9で終了するようです。まだ完全ではないですが、ようやく自分もPA-API5へ移行しました。V4からV5に変わって、リクエスト方式がGETからPOSTへ。レスポンスがXMLからJSON形式になってい... -
GooglePlayココドレ? リリース
位置感応型キャッシュレス決済情報支援サービス『ココドレ?』のAndroid,Webアプリが公開されました。個人的には待望のアプリです。ただiOS版は現在開発中とのこと。近日リリース予定。Android: https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.d_advan... -
WebMinecraft Classic 無償公開
2009/5/17に初リリースされたMinecraftの初期バージョンがWebブラウザで復活。プレイにはキーボード、マウスが必要です。Minecraft ClassicPC/Mac版購入で、Win10版マインクラフトもプレイ可能になります。 -
WebLINEモバイル au回線にも対応
LINEモバイルがau回線にも対応。ただしau回線ではデータ通信のみのプランは未対応。現在音声通話SIMを契約するとLINEポイント3,000ポイントプレゼント中。ドコモ・au・ソフトバンクユーザー 全員集合!3,000ポイントバックキャンペーン -
WebAterm HT100LN 接続確認済LTEサービス事業者リスト
NECの手軽にインターネットが使用できるLTEホームルータ『PA-HT100LN』を使う機会があり、Aterm HT100LN 接続確認済LTEサービス事業者リストの料金を調べてみました。サービス月額(税別)通信量メモイオンモバイル¥4801GB初期費用3,000円(税別)b-mobile¥190... -
WebOCN for ドコモ光 に転用しました
月数100円位しか安くならないですが『OCN for ドコモ光』に転用しました。最近夜になるとネットの速度がかなり遅くなってきたので、IPv6(IPoE)接続でちょっとでも速度低下を抑えられないかなと思いOCNのOCN v6アルファも申込んでみました。ひかり電話を使...