
楽天から会員情報変更のお知らせが届きました。
楽天カードのURLが短縮URLだったのでスパムメールかなと放置していました。

その後パスワード初期化の連絡メールが届き、慌ててパスワード変更。
購入履歴の確認、登録カードの削除を実行。
とりあえず不正利用はありませんでした。

ログイン履歴の確認ページでログイン履歴を確認。

IPアドレスを調べてみると台湾からのアクセスのようでした。
今回は今のところ被害は見つかっていませんが、パスワードの使い回しには気を付けましょう。

楽天から会員情報変更のお知らせが届きました。
楽天カードのURLが短縮URLだったのでスパムメールかなと放置していました。

その後パスワード初期化の連絡メールが届き、慌ててパスワード変更。
購入履歴の確認、登録カードの削除を実行。
とりあえず不正利用はありませんでした。

ログイン履歴の確認ページでログイン履歴を確認。

IPアドレスを調べてみると台湾からのアクセスのようでした。
今回は今のところ被害は見つかっていませんが、パスワードの使い回しには気を付けましょう。
この記事が気に入ったら
いいねしてね!
コメント