Mac– category –
-
Macbook Air用 星型ドライバー 購入
最近ファンが頻繁に回るのでメンテ用に『Macbook Air用 星型ドライバー 1.2mm』を購入。 これで調子が良くなると良いんですが... -
OSX DTCP-IPプレーヤーアプリ
いつの間にかOSXに対応したDTCP-IP対応DLNAプレイヤー『StationTV Link』が発売されていました。これでMacでもnasneの映像が視聴できますね。 -
Xcode 6.3.2 GM seed リリース
OSXのプログラミング環境Xcodeの最新安定板『Xcode 6.3.2 GM seed』がリリースされました。 Swift Compilerのバグ修正も含まれているようなので、Swiftでプログラミンされている方はダウンロードしておいた方が良さそうですね。 ダウンロード: https://dev... -
Kindle for Mac 公開
PC版に続いてOSX対応も公開されました。 ダウンロード: Kindle for Mac -
iPadをサブディスプレイにする『Duet Display』リリース
iPad/iPhoneをサブディスプレイにできるアプリ『Duet Display』がリリースされました。 プライマリディスプレイとしても使用可能。 iOSアプリの通常価格は$14.99ですが、現在 $9.99 でセール中になっています。 Duet Display仕事効率化価格: ¥1,000 R... -
OSX人気のフォトレタッチソフト Pixelmator が半額セール
Mac用フォトレタッチソフト『Pixelmator』が半額セール中です。 通常価格3,000円が半額の1,500円になっています。 まだお持ちでない方はぜひ。 オフィシャルサイト: https://www.pixelmator.com/ -
iOSアプリのプロトタイプ作成ソフト『Form』が無料化
iOSアプリのプロトタイプ作成ソフト『Form』が無料化になりました。 今までは7,800円で販売されてされていました。 オフィシャルサイト: https://www.relativewave.com/form/ -
OS X 10.10 Yosemite リリース
OSXがメジャーバージョンアップ。 OS X 10.10 Yosemite リリースがリリースされました。 今回も価格は無料になっています。 またiMac, Mac miniの新型も本日発売。 Mac miniは2年ぶりの新型で価格は52,800円~。 -
iOS8.1 beta2 リリース
iOS8.1の最新ベータ 『iOS8.1 beta2』がリリースされました。 ビルドバージョンは 12B407 OS X Yosemite GM Candidate2, Xcode6.1 GM seed2も同時にリリースされています。 iOS Dev Center -
OS X Yosemite DP8 / PB3 リリース
OS X Yosemite Developer Preview8、OS X Yosemite Public Beta3がリリースされました。 OSX開発環境のXcode 6.1 beta2もリリースされています。 OS X Beta Program