Web– category –
- 
	
		  Amazon Drive UnlimitedストレージAmazonのオンラインストレージサービス『Amazon Drive』に容量無制限の『Unlimitedストレージ』のプランが追加されました。 PC/Mac/iOS/Android用アプリも公開されています。 年額13,800円。現在3ヶ月間の無料体験が可能になっています。 他社の容量無制限...
- 
	
		  macOS用 AbemaBrowser 公開アンオフィシャルなAbemaTV用視聴アプリ『AbemaBrowser』が公開されています。 スマホ向けアプリは良い感じですが、PC/Macはブラウザでの視聴なのでいろいろ今一。macOSで視聴されている方はダウンロードしてみられてはどうでしょうか。 個人的にはオフィ...
- 
	
		  スパムメール発射台最近メールの調子が悪いなと思い、契約しているさくらインターネットのメール送信数グラフを確認してみると凄いことになっていました。 WordPressのファイルを新しくして様子を見ましたが改善せず。 結局のところWordPressとは関係ない画像を置いているデ...
- 
	
		  Evernote価格改定、無料プランは利用可能端末を2台へ変更Evernoteの価格改定が発表になりました。 ベーシック(月60MB): 無料 使用可能端末2台 プラス(月1GB): 年3,100円/月360円 プレミアム(月10GB): 年5,200円/月600円 無料プランの移行期間は30日だそうです。 ベーシックプランの使用可能端末2台は厳しい変更で...
- 
	
		  AbemaTV『新作TVアニメチャンネル』開設7/2よりAbemaTVに最新テレビアニメの見逃し放送を楽しめる『新作TVアニメチャンネル』が開設されるようです。 これでアニメは5つ目のチャンネルになります。 収益が出ているのか不明ですが、ぜひ継続して放送よろしくお願いします。 「AbemaTV」が最新テレ...
- 
	
		  FREETEL 2年間0円キャンペーンフリーテル 2016/7/1(金)からFREETEL SIMを契約すると月々299円を2年間割引キャンペーンを実施するようです。 更に2ヵ月間無料のmusic.jp (400コース)を継続して使用すると合計最大3年間の割引があるようです。 最大3年間0円キャンペーン|FREETEL(フリー...
- 
	
		  さくらインターネットでHTTPS2017/1~iOSアプリのHTTPS通信が強制されるようです。 現在使用中のさくらインターネットでSSLサーバー証明書を導入するにはどうしたらいいか調べていたら、スタンダードプラン以上だったら無料で共有SSLが使用できました。ただ独自ドメインは使用できずht...
- 
	
		  マクドナルドFREE Wi-Fi 6/20サービス開始6/20(月)より順次BBモバイルポイントを使用しなくても無料でWi-Fiが使用できるようになるようです。 7月末までに全国マクドナルドの約1,500店舗で使用できるようになるようです。 ニュースリリース
- 
	
		  298円SIMのロケットモバイル 今月もキャンペーン継続中5月末までに契約すると6ヵ月間500円/月の値引きキャンペーンが今月も継続。 298円のプランなら半年間無料で運用できます。 https://rokemoba.com/
- 
	
		  OCNモバイルONE 2016/6/16よりバースト転送機能提供開始OCNモバイルONE 2016/6/16より『バースト転送機能』提供開始。 バースト転送機能とは、容量の超過やターボ機能をオフにしていても、通信をし始めた150KBは高速通信(最大通信速度 262.5Mbps)が可能となる機能のようです。 OCNなかなか良心的ですね。 「OCN ...
